SSブログ
     ★ yumiからの伝言板 ★
ご訪問いただき有難うございます。 m(_ _)m
のんびりとマイペースで続けています。
皆様のblogへは後程お伺い致します。

知って安心して楽しむために [着物生活365日]

ほんの遊び心から昨日アンテナショップめぐりをしてみました
以前にいい勉強になると教えていただいたのを思い出して…

スキャン0004.jpg

最初は交通会館の中から…雨の中を移動して違うアンテナショップへも…

最後に行った「かごしま遊楽館」で薩摩ビードロ工芸展示販売会(9/21まで)をしていました
http://www.pref.kagoshima.jp/yurakukan 

展示品の中でも切子の帯留が美しく輝いていて私の目を楽しませてくれました
切子に目を奪われている私に丁寧にご説明があって、とっても楽しく勉強できましたよ! 

薩摩切子のお話をお聞きしたとき、
あちこちで、本当は違う技法のものが“薩摩切子”として売られていて
心外だというお話が耳に残りました
良く見ると江戸切子であったり、江戸切子でもないようなものであったり。。。だそうです
薩摩切子かどうかの見分け方なども教えていただきました

以下 ↑HPより「薩摩切子」について
切子とは、カットガラスのこと。
 「薩摩切子」は、ガラスに色ガラスを被せ、カットする独特の技法を守っています。 

☆ 歴史/由来
 薩摩でのガラス製造は、1855年、島津斉彬が、磯の集成館に工場を建設したのを機に本格化しましたが、薩英戦争で消失し、途絶えていました。
 昭和60年、島津家によって現代に蘇り、新しい研究も進められ、紅・藍・金赤・緑・黄・紫・ルリの七色が復元されています。

☆製造方法  
 1) 調合した原料を一晩かけて高温で煮溶かす。
 2) 溶けたガラスを吹き竿で巻き取り、色被せ・成形し生地をつくり、除冷する。
 3) 生地に割付けされた模様をカットし、手磨きで丹念に磨き上げる。

☆豆知識 
  斉彬公は、この薩摩切子がご自慢で、将軍や諸大名への贈り物にしていました。カットガラスというと鋭く冷たいイメージがしますが、この切子はあくまで温かくまろやかで、南国育ちのガラスという感じがします。
 タンブラー、小鉢、お猪口、ワイングラスなど種類も豊富になりました 。


この「かごしま遊楽館」で本場大島紬のイベントの情報を得ました

スキャン0005.jpg

ここなら着物のプロでなくても…
たとえば本場大島紬と村山大島紬を見分けられない心配などありませんよ!
本場大島紬をご紹介しにいらっしゃるわけですから~ ^^

また行っちゃおうかな~♪ かごしま遊楽館♪

            余談ですが。。。

CIMG6468.JPG

             昨日はとぼけて(?)こんな可愛い傘をさしてました~ *^-^* 

nice!(44)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 44

コメント 23

moonrabbit

傘可愛い~ヽ(≧▽≦)ノ
帯留って細工ですよねそういえば。
根付とかとか、大好きだったりします。(*´Д`*)
by moonrabbit (2008-09-19 12:59) 

Delica☆

ご無沙汰しました〜
yumiさん、お元気ですか?

アンテナショップめぐり、面白そうですね☆
by Delica☆ (2008-09-19 14:25) 

ちな

雨の日は鬱陶しいけど
傘をさす楽しい気持ちがあればOKですよね♪
by ちな (2008-09-19 18:54) 

Urban_Wolf

私もアンテナショップクルーズ大好きですよ!
気軽に、いろんな所へ行った気分になれるのが良いですよね^^
by Urban_Wolf (2008-09-19 18:55) 

井上酒店

確かに薩摩切子風な奴は沢山ありますね。類似品にご注意ですね。
by 井上酒店 (2008-09-19 19:13) 

ラミーキッズ

あら〜、かわいい傘ですね〜。私には似合わないけど。
オオカミ柄だったら似合うかもな〜。(^ニ^)
by ラミーキッズ (2008-09-19 23:11) 

八犬伝

いいじゃないですかあ
和服に、その傘(^^)v
by 八犬伝 (2008-09-20 00:04) 

yumi

ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m

moonrabbitさん
さすがにこの傘はさす度にちょっと気がひけてます。でもさしちゃう。^^;

Delica☆さん
私のほうこそご無沙汰しちゃってます。
アンテナショップめぐりは想像した以上に面白かったです。^^

ちなさん
動物の中でも傘を考えたヒトって凄いな~といつも思いながら。。。(笑)

Urban_Wolfさん
楽しい時間を過ごせる事を知りました。きっとまた行ってしまうかと…。^^

井上酒店さん
どんなものでも「・・・風」との違いを知っていれば「…風」にはそれなりの、また違った楽しみ方ができますよね。きっと!^^

ラミーキッズさん
私にも、もはや似合っていないかと。。。(^^;

八犬伝さん
有難うございます~。では、、okということにさせていただきます~☆

by yumi (2008-09-20 21:53) 

暇なフォトグラファー

きっと、芋焼酎鞄に入ってたはず。。
by 暇なフォトグラファー (2008-09-20 22:31) 

yumi

暇なフォトグラファーさん
えっ!? …ばれてる? (;゜0゜)

by yumi (2008-09-21 05:25) 

satsuki

あら、ステキなイベント発見!
私はもちろん二つの差などわかりませんが(笑)

こういうショップ楽しいんですよね。でもついつい買いすぎます。

by satsuki (2008-09-21 11:35) 

yumi

satsukiさん
イベントにつられていっちゃいそうですよね~♪
by yumi (2008-09-21 18:07) 

U3

最近は交通会館には行っていないなあ。

by U3 (2008-09-23 07:55) 

ベアトラック

ガラスに混ぜる金属の種類と量を変えると、透明度や硬度が変わるんだそうですね。私は江戸切子の作品しか持っていません。奥が深い世界ですね。
by ベアトラック (2008-09-24 10:21) 

awakuran

薩摩切子って?
と、思ったら分かりやすい説明が・・
流石yumiさんです(^.^)
勉強になりました~

by awakuran (2008-09-24 14:46) 

yumi

ご訪問ありがとうございます。

U3さん
私も久しぶりでした~!^^

ベアトラックさん
私も詳しくないですし、ご説明できるほど知識はありませんが、
一見して江戸切子と比べて温かいというか、柔らかいというか、丸み(実際丸いわけではありません)というか。。。何か違うと感じました。
別の名前を持つだけの味わいがあるということを実感できた事だけでも本当に良かったです。

awakuranさん
正直に言うと私も全然わかっていませんでした。。。(^^;
今も自分では説明しきれません。(苦笑)
百聞は一見にしかずとはよく言ったものですね。
薩摩切子と江戸切子の違い、何もわからない私の目にもその味わい深さに違いがあるのは感じましたよ。^^v
by yumi (2008-09-24 23:50) 

ヒロリンQ

楽しそぅ♪切子の説明無かったらずっと昔の人の名前か何かかと思い続けてたかもです(^-^;
by ヒロリンQ (2008-09-29 19:11) 

fuu

きのう~ シルクロードから日本へつたわってきたといわれてる和紙柄に
ついてお話をきいたとこでしたっ☆
ご説明きいたあとだと お寺など違う目線でみれるようでちょっとうれしい♪
伝統のもの にっぽんじ~んはもっと興味もつべきですねんっ^^
by fuu (2008-09-30 13:59) 

yumi

ヒロリンQさん
普段目にしたりしないものは意外と覚えていなかったり、勘違いしたまま覚えていたりしますよね?^^

fuuさん
説明を聞く前と後では楽しみ方がずっと違ってきますよね。^^
聞いた説明をぜ~んぶ覚えていられたらいいのに~と思う、
うろ覚えになりがちな私ですが。。。^^;
by yumi (2008-10-01 16:58) 

ayu15

たまに街中で紙の和のかさみるんです。たかぃわ~;
by ayu15 (2008-10-03 13:59) 

yumi

ayu15さん
たしかに・・・高いですね~。(^.^;
by yumi (2008-10-04 08:37) 

sasasa

可愛らしい傘ですね(^_^)
アンテナショップめぐり、いろんなところのいろんなものが見れて、
面白そうですね。
by sasasa (2008-10-04 23:16) 

yumi

sasasaさん
コメントありがとうございます。
なかなかいろんな所へ行けないのですが、アンテナショップめぐりは思ったより楽しかったです。^^
by yumi (2008-10-05 16:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

今回は約2時間元気の素 ブログトップ

着付けにご興味のある方は「着付け師Yumiのブログ」 へもどうぞ~♪

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。